きむらゆういち
ゆうゆうファンクラブ
絵本作家きむらゆういちのの世界をもっと身近に感じられる、ファン必見の新しいプロジェクトがスタートしました!
書き下ろしエッセイや、インスタ・Xでの最新情報、そして限定のファン限定グッズや先行販売チケットまで、ファンの皆さんにしか届かない特別なコンテンツが盛りだくさん。
さらに、noteでは1記事から読める仕組みも導入して、もっと気軽にエッセイを楽しめるようになりました!
ゆういち先生の創作活動を一緒に応援し、楽しみながら特別な瞬間を共に過ごしていきましょう!
CONTENTS
コンテンツ

PROFILE
絵本作家きむらゆういち
東京都生まれ。多摩美術大学卒業。
造形教育の指導、テレビ幼児番組のアイディアブレーンなどを経て、絵本・童話作家に。
『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞、JR賞受賞。同舞台脚本で斎田喬戯曲賞受賞。 同作品は映画化もされ、脚本を担当。2005年12月より公開された東宝アニメーション映画「あらしのよるに」は、2007年「日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞」を受賞。また、2012年にテレビ東京にてテレビアニメ化、2015年に京都で歌舞伎化、翌2016年には東京で再演となった。2018年11月にも博多座にて再演となる。
『オオカミのおうさま』(偕成社、絵・田島征三)で第15回日本絵本賞受賞。
絵本・童話創作に加え、戯曲やコミックの原作・小説など広く活躍中。著書は国内外合わせると1000冊を超え、数々のロングセラーは世界中の子どもたちに読み継がれている。
作品に『あかちゃんのあそびえほんシリーズ1~18』(偕成社)、『あらしのよるに』、『風切る翼』『よーするに医学絵本』シリーズ(講談社)、『オオカミのおうさま』(偕成社)、『オオカミグーのはずかしいひみつ』(童心社)、『どうするどうするあなのなか』(福音館書店)、育児エッセイ『たいせつなものはみんな子どもたちが教えてくれた』(主婦の友社)などがある。
2018年『あかちゃんのあそびえほん』の30周年記念フェアを全国書店で開催中。
2019年『あらしのよるに』の25周年記念 さまざまなイベントが展開されました。
2021~2022年『きむらゆういち特別展』全国イオンにて巡回中。
2022年『もうちょっと もうちょっと』が中国の全国冬休み推薦図書に選定。
2023年『あかちゃんのあそびえほん』35周年記念フェア、同シリーズ新刊2冊同時発売。
2024年『あらしのよるに』30周年記念。9月に京都南座・12月に東京歌舞伎座にて歌舞伎再演、お芝居、ミュージカル等上演された。